シンガポールでハリラヤ・プアサをお祝い!ラマダンとハリラヤとは

こんにちは。

リーラコーエン シンガポールマーケティング担当の野上です。

多民族国家のシンガポールに住んでいると、様々な宗教や文化のイベントを肌で感じることができます。

毎年この時期になると、シンガポールの全人口のおよそ13%を占めるマレー系イスラム教徒が行う最大の行事「ラマダン(断食)」そして「ハリラヤ・プアサ」があります。

旧正月には街中が赤色に染まりますが、この時期は緑色の飾りが街を彩ります。

これは、イスラム教では緑が神聖な色だとされているからだそう。

今回は、そんなラマダンとハリラヤ・プアサについて詳しくご紹介いたします。


【目次】
1.ラマダンとハリラヤとは
2.ハリラヤのしきたり
3.シンガポールでハリラヤをお祝いする
4.最後に


1.ラマダンとハリラヤとは

シンガポールにお住まいの方ならラマダンは一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。

ラマダンとは、およそ1カ月間行われる断食のことです。

イスラム教の五行「信仰告白(シャハーダ)」「礼拝(サラー)」「喜捨(ザカート)」「巡礼(ハッジ)」に含まれており、日中は食べ物を口にせず、日没から日の出までに食事を行います。

イスラム教の太陰暦に準じるため、毎年実施時期が少しずつ異なりますが、2023年は3月22日からすでに実施中で4月21日の日没に終了します。

この期間は水も飲まないため、シンガポールのような常夏の国においては非常に厳しいですが、高齢者や子ども、妊婦、病気を患った人などは実施を免除されています。

断食を通して、全ての私欲を律し、恵まれない人々への慈善事業や恩返しを行うことで、信仰心を深めることを目的としているそう。


そして1ヶ月の断食期間を終えたお祝いがハリラヤ・プアサです。

イード・アル・フィトル(断食祭)とも呼ばれています。

今年のハリラヤは2023年4月21日で、土曜日ですがシンガポールでは祝日となります。

ハリラヤの前夜には家族で集まり、「タクビール」を唱えます。

これは、豊かな神の恵みに感謝する祈りだそうです。


2.ハリラヤのしきたり

ハリラヤ・プアサは、実際どのような過ごし方をするのでしょうか。

本来の祝日は1日のみですが、シンガポールやマレーシアではハリラヤ・プアサをおよそ1カ月間お祝いします。


1.礼拝を行い、肉親を尋ねる

断食明け翌日は、モスクへ礼拝に行き、その後まずは両親宅を尋ねます。

これはその年の行いに対し、年配者へ許しを乞うためだと言われています。

その後は親戚や友人を訪ね、皆でテーブルを囲みます。

中には親しい間柄の友人を招いたオープン・ハウスが主催されることも。


2.伝統料理を囲む

ハリラヤ前に準備したレンダン(牛肉をココナッツミルクや香辛料と一緒に柔らかく煮たもの)、ロントン(カレー風味のスパイシーなスープ)、サテ(味付け肉の串焼き)などの伝統的なお料理の数々を囲みます。

中でもクトゥパットと呼ばれるマレー風のちまきはかかせません。

編み込まれたココナッツの葉に包まれており、東南アジアでは普段から一般的に食べられている料理の1つです。

このほか、パイナップルタルト(パイナップルを練りこんだケーキ)やオンデオンデ(ヤシの砂糖を包んだお団子)などの伝統的なお菓子を用意する家庭もあるようです。

たくさんのごちそうを囲み、神の恵みに感謝をします。
 


3.伝統衣装を身に着ける

ハリラヤ・プアサでは、身を清める、という意味合いを込めて新調した衣装に身を包むのが一般的です。

女性は、バジュ・クルンと呼ばれる丈の長いスカートやゆったりとしたブラウスを着用。

男性はバジュ・マラユと呼ばれるゆったりとしたズボンとシャツを着用します。

素材や色、装飾も様々で、実際に歩いている人を見るとつい目を奪われるほど。

最近では家族で同系色の衣装をまとうこともあります。


4.ドゥイ・ラヤ(お年玉)を用意する

ハリラヤ・プアサで集まる際には「ドゥイ・ラヤ」と呼ばれるお年玉を用意し、祝福、寛大さ、他者への好意を表します。

一般的には緑色の封筒ですが、最近では様々なデザインが出ているようです。

子どもや年長者、メイドさんへ配る慣習があります。


3.シンガポールでハリラヤをお祝いする

ここシンガポールでは、ラマダン期間中からハリラヤ期間までマレー人が多く居住するゲイラン地区にあるゲイラン・セライ・マーケットがとても賑わっています。

元々は生鮮食品から衣服、ホーカーなど何でも揃う歴史のある市場として有名ですが、この時期、日没後には伝統マレー料理を堪能できる屋台が立ち並び、ハリラヤ衣装を販売するお店も多く軒を連ねます。

また、この時期だけ点灯する華やかなイルミネーションなど、ちょっとしたお祭りのような気分を味わうことができます。

ぜひ足を運んでみてくださいね。


最後に

今回は、ラマダンとハリラヤ・プアサについて詳しくお届けしました。

このように、様々な文化を肌で感じることができるのがシンガポールの魅力の1つですよね!

この機会にぜひ多様な文化やしきたりへの理解を深め、多様性を尊重することで、より一層シンガポール生活を楽しめると良いですね。

本情報がご参考になれば幸いです。

===============

日系の人材紹介会社リーラコーエン シンガポールでは、

シンガポールでのフルタイムやパートタイムでのお仕事紹介だけではなく、あなたに合わせたキャリア構築・面接対策など無料相談を行っております。

納得のいく転職を、日本人キャリアコンサルタントが最後までご支援させて頂きます。

シンガポール国内転職・キャリアアップに興味をお持ちの方は、非お気軽にご相談くださいませ

 

また、就労や生活に関する最新情報をブログにてお届けしています。

毎週3回以上更新しておりますので、お見逃しなく!

現在の求人情報はこちら

シンガポール転職に関する情報・記事はこちら

シンガポール子育て・働きたい奥様へ向けた情報・記事はこちら

 

またこのブログ内容は、フェイスブックおよびインスタグラムでも毎日配信しておりますので、

是非いいね・フォローをお待ちしております。

 

>>ついにチャンネル登録者3,500名突破<<<

毎週、シンガポール拠点とその他アジア拠点からお届け!

動画で"海外で働く・生活する"を知る、Reeracoenチャンネル

ぜひチャンネル登録・イイね!を宜しくお願い致します。

最新の動画:【シンガポール】5分でわかる!EP申請方法(2023年3月時点)