シンガポールでは何歳まで働けるのか:定年および再雇用年齢の引き上げについて
こんにちは。
リーラコーエン シンガポールマーケティング担当の野上です。
2021年11月、MOMより定年退職及び再雇用法 (Retirement and Reemployment Act)の改正案が発表されました。
その内容の1つである定年・再雇用年齢の引き上げについては4ヶ月後の今年7月から適用となります。
日本よりも急速に高齢化が進行していくと言われているシンガポール。
今回は、これから定年、再雇用に関して雇用主側が何に留意すれば良いかを弊社営業担当がまとめました。
定年退職及び再雇用法 (Retirement and Reemployment Act)について
本改正案の対象はシンガポール市民、および永住権の保持者です。
定年・再雇用年齢は2030年までに以下を目指すことが発表されました。
定年年齢 | 再雇用年齢 | |
現在 | 62歳 | 67歳 |
2022年7月以降 | 63歳 | 68歳 |
2030年までに | 65歳 | 70歳 |
改めて定年・再雇用についての定義は以下のとおりです。
・定年
55歳になる前に雇用されたシンガポール市民、永住権保持者に適用されます。
定年後は基本的に再雇用の機会を与えられることになるので、定年即解雇ということにはなりません。
・再雇用
下記条件を満たす者は雇用主に対して再雇用の要求をすることができます。
1. シンガポール市民または永住権保持者
2. 62歳になる前に3年以上現在の雇用主のもとで勤務していること
3. 雇用主が仕事のパフォーマンスを十分と評価していること
4. 働き続けるのに健康上の問題がないこと
5. 1952年7月1日以降の生まれであること
雇用主としては、定年を迎える誕生日の 6ヶ月前から対象の従業員との話し合いを開始し、
3ヶ月前には再雇用契約を提示する必要があります。
なお、以上の条件に該当しない場合は、従業員と新しい雇用者の同意を得て別の雇用主へ再雇用義務を引き継ぐか、
更にこれに従業員が同意しない場合は雇用支援金(Employment Assistance Payment, EAP)の支払い義務を負うことや、斡旋等の支援をするべきとされています。
高齢化が進むシンガポールでは2030年までに定年を65歳とし、
再雇用制度で最大70歳までの従業員を雇用できるような柔軟な制度を導入していくことが分かりました。
これらの制度変更により、年齢に関係なく働ける人は働き続けることができるようサポートする社会を実現していくという政府の思惑が読み取れます。
今回の内容についての詳細は、MOMのホームページよりご確認が可能です。
直近では4ヶ月後となる2022年7月から定年・再雇用の年齢が引き上げられます。
就業規則の改定が必ず必要となりますのでご注意ください。
なお再雇用については、雇用者側は遅くとも従業員が定年を迎える6カ月前には再雇用の提案をしなければなりません。
検討時間も多くかかりますので、その旨は最低限就業規則にご記載いただき、できるだけ早く話し合いを始めることをオススメいたします。
最後に
今回は定年退職及び再雇用法 (Retirement and Reemployment Act)の改正案と、雇用主が留意すべき点についてお届けしました。
採用についてご相談等ございましたら、是非弊社までお問い合わせくださいませ。
なお、今回お届けした内容は、東京コンサルティングファーム様の監修に基づき、作成いたしました。
【監修】東京コンサルティングファーム様
法人設立から現地でのビジネスまで、シンガポールでのビジネスをワンストップでサポート。
労務をはじめ、会計・税務等、実務のご相談に幅広く対応可能。
お問い合わせ先:tcf_singapore@tokyoconsultinggroup.com
===============
日系の人材紹介会社リーラコーエン シンガポールでは、
シンガポールでのフルタイムやパートタイムでのお仕事紹介だけで
納得のいく転職を、
シンガポール国内転職・キャリアアップに興味をお持ちの方は、是
また、
毎週3回以上更新しておりますので、お見逃しなく!
現在の求人情報はこちら、
シンガポール転職に関する情報・記事はこちら
シンガポール子育て・働きたい奥様へ向けた情報・記事はこちら
またこのブログ内容は、フェイスブックおよびインスタグラムでも
是非いいね・フォローをお待ちしております。
>>ついにチャンネル登録者2,500名突破<<<
毎週、シンガポール拠点とその他アジア拠点からお届け!
動画で"海外で働く・生活する"を知る、Reeracoenチャ
シンガポール拠点からは毎週木曜日シンガポール時間18時(
ぜひチャンネル登録・イイね!を宜しくお願い致します。
最近の動画はコチラ:【NG質問】シンガポールで採用面接をするときにしてはいけない質問とは?