シンガポール企業の勤務形態とWFL認知度 最新調査の結果とは

こんにちは。

リーラコーエン シンガポールマーケティング担当の野上です。

先日、弊社ではシンガポールの企業を対象にリモートワークの採用状況や今年施行予定の職場公正法:Workplace Fairness Legislation(WFL)に関する意識調査を実施しました。

今回の調査では、コロナ禍以降ますます大きく変動する状況下の中で、興味深いシンガポールの企業動向が垣間見えました。

そこで、本日のブログではその調査結果について詳しくお伝えいたします。


【目次】
1.調査対象と期間
2.依然としてオフィス勤務形態が優勢
3.職場公正法(WFL)の認知度について
4.最後に

 

1.調査対象と期間

今回調査をさせていただいたのは、在星企業約120社です。

業界問わず、多くの企業様にご回答いただきました。

調査期間は2024年2月~3月の2カ月間です。


2.依然としてオフィス勤務形態が優勢

まず始めに「オフィスではどのような勤務形態を取っているか」という質問に対する回答結果をお伝えします。

コロナ禍以降多くの企業がリモートワークを推奨しているという現状から予想に反し、実に半数以上(56%)の企業が依然と100%オフィスベースのワークポリシーを維持していることが分かりました。

一方で、より柔軟な働き方へシフトする動きも垣間見えており、37%の企業が従業員が業務内容やスケジュールに合わせてオフィス出社とリモートワークを選択できるハイブリッドな勤務形態を導入していることも分かりました。

なお、完全にフレキシブルな働き方やリモートワークの選択肢を提供している企業はわずか7%でした。


3.職場公正法(WFL)の認知度について

次に、「今年シンガポールで施行される予定の職場公正法(WFL)を知っているか」、という質問に対しては、全体の72%がすでに知っていると回答しました。

WFLは、採用・就業において年齢・人種・性別・宗教といったあらゆる差別行為を禁止するというものです。

具体的には、以下のような内容が盛り込まれる予定です。

(詳しくは以前の弊社のブログご参照)


・国籍、年齢、性別、婚姻状況、妊娠状況、介護の責任、宗教、人種、言語、障害やメンタルヘルスなどを巡る差別の禁止
・労働者が救済を求める可能性を解雇だけでなく、雇用や昇進へも拡大
・違反の程度に応じた新たな罰則の導入の検討
・差別やハラスメントの事例を報告した者に対する報復の禁止

一方で、28%の企業はまだこの法律について知らないということが分かりました。

今年12月1日に本格施行される予定の柔軟な勤務形態(FWA)ガイドラインと併せて、引き続き企業内での啓蒙活動や研修などの必要性が浮き彫りになりました。


4.最後に

今回は先日弊社が実施した意識調査結果について詳しくお届けしました。

シンガポールでは、依然としてオフィス・ベースの勤務形態を好む企業が大部分を占める一方で、ハイブリッドやリモートワークなどといった柔軟な勤務形態への注目や期待も徐々に強まっており、引き続き従業員の声に対し耳を傾ける必要性が高まっていることが伺えます。

また、WFLの導入は、より公平で包括的な職場環境へ向けた一つの変化点となるでしょう。

事前の情報収集や準備が肝要です。

 

弊社では、このような調査結果やシンガポールの人事動向に関する最新情報をお届けするウェビナーを定期的に開催しております。

次回のウェビナ―の開催は2024年5月30日の予定です。

詳細はこちらよりご確認、お申込みくださいませ。

===============
日系の人材紹介会社リーラコーエン シンガポールは、

シンガポールでのフルタイムやパートタイムでのお仕事紹介だけではなく、あなたに合わせたキャリア構築・面接対策などを無料で承っております。

納得のいく転職を、経験豊富なキャリアコンサルタントが最後までご支援させて頂きます。

シンガポール国内転職・キャリアアップに興味をお持ちの方は、是非お気軽にご相談くださいませ。

★☆最新求人方法はこちらから★☆

また、就労や生活情報など、シンガポールでの時間をより豊かにするための最新情報をブログにてお届けしています。

どうぞお見逃しなく!

シンガポール転職に関する記事はこちらから
シンガポール生活情報の記事はこちらから
シンガポールでの子育てに関する記事はこちらから

またこのブログ内容は、フェイスブックおよびインスタグラムでも配信しておりますので、

是非いいね・フォローをお待ちしております。

>>ついにチャンネル登録者3,500名突破<<<

毎週、シンガポール拠点とその他アジア拠点からお届け!

動画で"海外で働く・生活する"を知る、Reeracoenチャンネル

ぜひチャンネル登録・イイね!を宜しくお願い致します。

最新の動画:【海外就職】よくある質問 / 最適な時期・入社までの期間・在宅勤務・休暇申請・医療費etc...